top of page

11/7 活動報告

  • 執筆者の写真: hakuto
    hakuto
  • 2021年11月9日
  • 読了時間: 1分

晴天‼

初の試み、バードフィーダーを設置してみました。

まずは勿論、制作から。

(購入品ではありません)

今回は、メンバー各々検索して頂き、材料を持ち寄りました。

流石です‼

とっても素敵な手作り品完成。

自然になじむナチュラルな感じがいいですね。


ナッツのリングや、

ペットボトルで作った餌の出る仕掛け。

簡単に果物をぶら下げるだけでもOK。

大きめの鳥に横取りされがちな小鳥は、

これらの仕掛け餌を、ボバリングしながら食べることもできます。


もともと森にあった立派な餌台には、

ナッツ、みかん、柿、カボチャの種を並べてみました。


数種類の小鳥が

仕掛けた餌を食べに来てくれている様子を頭に浮かべ、

ニヤニヤして終了しました。

が、実際は、、、どうでしょう。

来てくれるのか?

カラスが食べちゃう?

ネズミとか?

まぁ誰もこないより訪問者がいれば嬉しいかな。


さて、秋だけど、、昨年と比べると今年は

キノコ遭遇率低め?

どんぐりが豊富です。


写メは、まつぼっくりの種

ヤブランの実

ヌメリイグチ

クマノミズキの実...サンゴみたいですね!











 
 
 

最新記事

すべて表示
facebook連携

HP更新中につき、facebookで進捗(ブログ含め)を発信ていきますので、 そちらも宜しくお願い致します。 珀杜 はくと | Facebook

 
 
 
2/5 活動報告

久々メンバー大集合の日でした。 年度末なので、 仕事・部活サポート・受験等々子育て世代の働くママパパにとっては 大忙しでありまして、 そんな中、ふとできた隙間時間にこうして仲間と会えるのは珀杜の宝です。 …ってなわけで、 本日はこれまた久々Sさんのアウトドアタイム♪...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by 珀杜。Wix.com で作成されました。

bottom of page