top of page

12/3 法人経営の心得

  • 執筆者の写真: hakuto
    hakuto
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 2分

タイトル負けしそうな内容で恐縮ですが、、、

法人設立して初めての年度末を迎え、

呟きのような記録です。


有志が集まり活動を始め、

法人設立後も基本スタンスは変わらない。

利益は出ないボランティア活動をする法人である。

これからワタクシたちのような法人設立を考えている方、

同じようなスタンスで活動されている法人の方、

オンライン意見交換できる日がきたらいいなと願う。


さて、珀杜は法人設立後初めての年度末を迎えている。

こんな収益のない法人でも、法人としての事業報告が必要である。

私的な話ではあるが筆者はこういうお役所関係無知であり勿論未経験者。

テンプレートを凝視し提出書類作成するが、

特にお金が絡むことは大の苦手である。

「○歳になってはじて~」のあるあるな経験で人生何が起こるかわからないものだ。


家計簿もつけない人間が法人の会計だなんて、ね?

ルーズなのに、ね?

結構いい加減なのに、ね?

手抜きもうまいし、ね?


こんな暴露を聞かされたら頼りないであろうが、

ちょろまかしたりはしない根は真面目なのでご安心を!笑

というより、こんな人でもやればできる‼という情報を強調したい。

なんとかなるものだ。


活動計算書(つまりは会計)

貸借対照表

計算書の注記

なんだそれ?

ってところから始めております。

3か月前に作成した書類を抱え、本日税理士さんにご教授頂きました。

勿論教本熟読しても理解できない項目あったし、

ネットでググりまくりながら、なんとか作成した書類。

だがその苦労もすっかり忘れて、、

自分がどのように作成したか数値の再確認をして臨んだ。

結果大変勉強になりました。


みやぎNPOプラザが、

会計税務無料相談を開催してくれているのである。

珀杜専属の弁護士も、会計士も、税理士もいないけど、

NPO法人珀杜としてなんとかやっていけそうな気がする、

と前向きに思えた1時間であった。

ほんと有難いサポートである。



税理士の方!入会募集~という小声も聞こえてくるけどね😉









 
 
 

最新記事

すべて表示
facebook連携

HP更新中につき、facebookで進捗(ブログ含め)を発信ていきますので、 そちらも宜しくお願い致します。 珀杜 はくと | Facebook

 
 
 
2/5 活動報告

久々メンバー大集合の日でした。 年度末なので、 仕事・部活サポート・受験等々子育て世代の働くママパパにとっては 大忙しでありまして、 そんな中、ふとできた隙間時間にこうして仲間と会えるのは珀杜の宝です。 …ってなわけで、 本日はこれまた久々Sさんのアウトドアタイム♪...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by 珀杜。Wix.com で作成されました。

bottom of page