top of page

9/10臨時活動

  • 執筆者の写真: hakuto
    hakuto
  • 2022年9月17日
  • 読了時間: 1分

今年度、珀杜から図鑑発行します♪

とまぁ突然の告知ですが、

水面下でずっと企画していたことでして、

図鑑といっても限られた予算内での工夫した図鑑作製をしております。

是非お楽しみに‼

青陵の森をより多くの方々に知って頂くための事業です。


さてその作製も追い込みとなり、

植物の確認に森へ行ってきたわけです。


芽吹き・若葉・開花・結実・紅葉等々、一つの植物でも見る時期が異なると姿が違います。

素人の我々は常に勉強。

加齢も要因で⁇ いつ見ても新鮮、、笑。

(つまり覚えていない、、、💦)

大変な作業ですが、

仲間と一緒だと楽しいです。それも自然観察の醍醐味です‼


では一部紹介


先週つぼみでしたが、見事黄色い花!

ってことでキバナアキギリ。




あれ?

頭上から落ちてきたとちの実


ホオノキだと思っていた筆者はまだまだですな、、💦

そういう時は上を見上げて下さい。

葉の付き方が、確かにとちの木



お疲れ様でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
facebook連携

HP更新中につき、facebookで進捗(ブログ含め)を発信ていきますので、 そちらも宜しくお願い致します。 珀杜 はくと | Facebook

 
 
 
2/5 活動報告

久々メンバー大集合の日でした。 年度末なので、 仕事・部活サポート・受験等々子育て世代の働くママパパにとっては 大忙しでありまして、 そんな中、ふとできた隙間時間にこうして仲間と会えるのは珀杜の宝です。 …ってなわけで、 本日はこれまた久々Sさんのアウトドアタイム♪...

 
 
 

Commenti


記事: Blog2_Post

©2019 by 珀杜。Wix.com で作成されました。

bottom of page