top of page

助成金による活動進捗

  • 執筆者の写真: hakuto
    hakuto
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 1分

”トヨタ環境活動助成プログラム”

”宮城県緑化推進委員会”

から受けた助成金を使わせて頂き、広場がリニューアルしました。


宮城県でボランティア活動をしている

”市民の森を創る会”の皆さんからもお手伝い頂き、

まず朽ちたテーブルの解体をしました。

そして新しいテーブルを購入し、設置することができました。


森入口を入ってすぐ広がるこの広場は憩いの場所です。

トビが巣を作った木もあります。

家の玄関に匹敵するこの場所がクリーンになりお蔭様で好評です。

森散策の始点でもあり集合・解散・休憩・荷物仮置きと常に使うベンチです。

大事にこれから永く使っていきましょう☺


支援下さった皆様、本当に有難うございました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。



幾本かある散策道で、少々危険なルートがあります。

その工事費用に、

”トヨタ環境活動助成プログラム”の助成金を使わせて頂いております。

作業はまだ続きますので、森を利用する方は気をつけて散策下さい。

















 
 
 

最新記事

すべて表示
facebook連携

HP更新中につき、facebookで進捗(ブログ含め)を発信ていきますので、 そちらも宜しくお願い致します。 珀杜 はくと | Facebook

 
 
 
2/5 活動報告

久々メンバー大集合の日でした。 年度末なので、 仕事・部活サポート・受験等々子育て世代の働くママパパにとっては 大忙しでありまして、 そんな中、ふとできた隙間時間にこうして仲間と会えるのは珀杜の宝です。 …ってなわけで、 本日はこれまた久々Sさんのアウトドアタイム♪...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by 珀杜。Wix.com で作成されました。

bottom of page